05 October ミラノサローネ2015 イベントが続いてブログがお久しぶりになってしまいました。 今日はN&Rの最近のワークについて。 最近といっても今年の4月ですが、毎年イタリアで行われている世界最大の国際家具見本市ミラノサローネに行ってきました。 DMM.make AkibaとTripleBotomLineでの共同開発による自転車フレームを、3Dプリントされたチタンパーツで制作しました。 このプロジェクトは3Dデータから出力されたチタンパーツを自転車のフレームとして機能させることが可能であるかどうかの技術立証として行いました。このパーツ制作にもジオメトリック形状が有効であり、耐久性や強度を高め、本来であれば、熟練職人の技を要したり専用機材が必要な形状である形を、3Dプリントの設計自由度の高さを生かして設計しました。 詳細はこちら DMM bike ミラノ期間中にハマったのがこのフリット。 フリットの有名店だったみたいで、たまたま入って感激。 展示疲れをフリットに癒される人たち。 次の日もフリット。 私は川本さんより一足先に帰国したのですが、そのあともフリットを食べに行っていたとか。。。 来年のミラノ、もし行けるならまたこのフリット食べたいですね~。 さて、前回お知らせしたBlak Suitのフルバージョンが公開されました。 chocobanana 是非チェックしてください~ スタッフやまさき PR